365体育投注_365体育网址

图片

MENU

WWW検索 京都教育365体育投注_365体育网址を検索
×

京都教育365体育投注_365体育网址


WWW検索 京都教育365体育投注_365体育网址を検索
365体育投注_365体育网址の紹介
  • 受賞

    令和7年

    ▼6月
    第48回近畿高等学校ボクシング選手権大会 男子ウェルター級 優勝
    附属高等学校 3年生 戸島 優都生

    第93回京都府高等学校選手権水泳競技大会 男子50m自由形 第3位
    附属高等学校 3年生 中西 駿翔

    ▼3月
    令和6年度 京都市芸術振興賞
    学長 太田 耕人

    令和6年度 京都市芸術新人賞
    美術科 准教授 山内 朋樹

    公益社団法人日本化学会 第49回化学教育賞
    名誉教授 村上 忠幸

    公益社団法人日本化学会 化学普及活動功労者表彰
    教職キャリア高度化センター 教授 市田 克利

    ▼1月
    京都府弓道連盟 第75回三十三間堂大的全国大会 成人女子の部 第3位
    教育学専攻 2回生 小山 千織

    一般社団法人日本理科教育学会 日本理科教育学会 優秀実践賞
    附属京都小中学校 主幹教諭 野ヶ山 康弘

    令和6年

    ▼12月
    令和6年度 文化庁長官表彰
    副学長?国文学科 教授 浜田 麻里

    ▼9月
    一般社団法人日本理科教育学会 日本理科教育学会 研究奨励賞
    理学科 講師 亀田 直記

    ▼5月
    一般社団法人日本保育学会 第76回大会 研究奨励賞(大会発表部門)
    附属幼稚園 教諭 高野 史朗、養護教諭 北山 千嘉子、元副園長 櫨山 ゆかり

    公益社団法人自動車技術会 2023年秋期大会 優秀講演発表賞
    産業技術科学科 講師 赤井 淳嗣

    一般社団法人日本保育学会 2023年度 保育学文献賞
    幼児教育科 教授 古賀 松香

    ▼4月
    公益社団法人日本語教育学会 2023年度 日本語教育学会賞
    副学長?国文学科 教授 浜田 麻里

    ▼3月
    一般社団法人教育システム情報学会 2023年度学生研究発表会 優秀ポスター発表賞
    教職実践専攻 1年次 城村 光紀

    令和5年

    ▼11月
    令和5年度 京都府教育功労者表彰(学校教育功労)
    教職キャリア高度化センター 教授 中垣 ますみ

    ▼9月
    一般社団法人日本理科教育学会 2023年度日本理科教育学会功労賞
    (称号)日本理科教育学会フェロー(任期:2023-2024年度)
    名誉教授 村上 忠幸

    公益財団法人岩佐教育文化財団 第3回 SDGsジャパンスカラシップ岩佐賞(教育の部)
    京都教育365体育投注_365体育网址外国人の子どもの教育を考える会

    ▼7月
    近畿学校保健学会 第70回 近畿学校保健学会奨励賞
    体育学科 講師 浅沼 徹

    ▼3月
    京都滋賀体育学会 第152回大会 若手研究奨励賞 優秀賞
    教職実践専攻 1年次 梅原 知希

    一般社団法人教育システム情報学会 2022年度学生研究発表会 優秀発表賞
    数学教育専修 2年次 小宮山 貴仁
    数学領域専攻 4回生 武久 芽唯

    一般社団法人数学教育学会 令和4年度 馬場奨励賞『学生優秀発表論文賞』
    教職実践専攻 1年次 松下 旭

    ▼2月
    第41回(令和4年度)京都府文化賞 特別功労賞
    名誉教授 烏頭尾 精

    令和4年

    ▼11月
    一般社団法人日本IMS協会 第7回 IMS Japan賞 優秀賞
    京都教育365体育投注_365体育网址外国人の子どもの教育を考える会

    一般社団法人日本理科教育学会近畿支部 2022年度日本理科教育学会近畿支部大会 優秀学生賞
    理科教育専修 2年次 正司園 美音

    ▼10月
    外務省?公益財団法人日本国際連合協会 第62回国際理解?国際協力のための全国中学生作文コンテスト 外務大臣賞
    附属京都小中学校 8年 三浦 すみれ

    ▼3月
    World Para Athletics
    (Dubai 2022 World Para Athletics Grand Prix - 13th Fazza International Competitions)
    ?陸上男子400m (T45/46/47) 第2位(アジア新記録)
    ?陸上男子100m (T45/46) 第1位
    数学領域専攻 3回生 三本木 優也(陸上競技部)

    一般社団法人数学教育学会 令和3年度 馬場奨励賞『学生優秀発表論文賞』
    数学教育専修 2年次 近藤 竜生
    数学教育専修 1年次 小宮山 貴仁

    令和3年

    ▼5月
    公益財団法人パナソニック教育財団 2020年度(第46回)実践研究助成 一般助成 優秀賞
    附属高等学校

    ▼3月
    社会教育委員を長年務め、京都府の社会教育に寄与したことに対する表彰(京都府教育委員会)
    教育学科 教授 伊藤 悦子

    一般社団法人教育システム情報学会 2020年度学生研究発表会 優秀発表賞
    数学教育専修 1年次 近藤 竜生

    一般社団法人教育システム情報学会 2020年度学生研究発表会 優秀ポスター発表賞
    数学領域専攻 4回生 岡田 祐佳
    数学領域専攻 4回生 高橋 晴香

    一般社団法人数学教育学会 令和2年度 馬場奨励賞『学生優秀発表論文賞』
    数学領域専攻 4回生 今井 睦予

    ▼1月
    京都市芸術振興賞
    名誉教授 木代 喜司

    令和2年

    ▼11月
    改組 新 第7回日本美術展覧会 第3科(彫刻) 東京都知事賞
    美術科 教授 谷口 淳一

    一般社団法人日本理科教育学会近畿支部 2020年度日本理科教育学会近畿支部大会 学生賞
    理科教育専修 1年次 石川 典
    理科領域専攻 4回生 正司園 美音

    ▼10月
    令和2年度 京都市「未来の京都まちづくり推進表彰〈すこやか〉」
    環境教育実践センター

    ▼8月
    日本理化学協会 令和2年度 教育功労者表彰
    教職キャリア高度化センター 教授 市田 克利

    ▼3月
    一般社団法人 数学教育学会 令和元年度 馬場奨励賞『学生優秀発表論文賞』
    数学教育専修 2年次 木下 卓海

    教育システム情報学会2019年度学生研究発表会 優秀発表賞
    数学教育専修 1年次 青木 駿介

    教育システム情報学会2019年度学生研究発表会 優秀ポスター発表賞
    数学領域専攻 4回生 芦田 敏輝
    数学領域専攻 4回生 小沢 佑太

    ▼1月
    第35回 東書教育賞 中学校の部 入選
    附属京都小中学校 教諭 國原 信太郎

    令和元年

    ▼11月
    令和元年度 京都府教育功労者表彰(学校教育功労)
    連合教職実践研究科 教授 河村 豊和

    平成31年

    ▼3月
    平成30年度(第75回)日本芸術院賞?恩賜賞(書)
    名誉教授 真神 仁宏(巍堂)

    京都府スポーツ賞 優秀賞
    附属特別支援学校 実務研修員 櫻井 元基

    第148回 京都滋賀体育学会 若手研究奨励賞 優秀賞
    保健体育専修 1年次 長澤 涼介

    一般社団法人 数学教育学会 平成30年度 馬場奨励賞『学生優秀発表論文賞』
    数学教育専修 2年次 福永 裕輝
    数学領域専攻 4回生 青木 駿介

    ▼2月
    教育システム情報学会2018年度学生研究発表会 優秀発表賞
    数学教育専修 1年次 木下 卓海
    数学領域専攻 4回生 牟田口 輝一

    教育システム情報学会2018年度学生研究発表会 優秀ポスター発表賞
    数学領域専攻 4回生 菊池 翔太
    数学領域専攻 4回生 小西 爽生

    ▼1月
    公益財団法人 ソニー教育財団 2018年度 ソニー幼児教育支援プログラム 「優秀園」
    附属幼稚園

    平成30年

    ▼12月
    京都市スポーツ大賞
    附属特別支援学校 実務研修員 櫻井 元基

    ▼11月
    平成30年度 文化功労者(書)
    名誉教授 井茂 雅吉(圭洞)

    2018年度 第21回 日本知的障害者選手権(25m)水泳競技大会
     男子100m個人メドレー 第6位
     男子25mバタフライ 第3位
     男子50m背泳ぎ 第5位
    以上3件 附属特別支援学校 実務研修員 櫻井 元基

    第67回 読売教育賞 外国語?異文化理解部門 最優秀賞
    英語教育専修 2年次 内貴 真美子

    2018年スペシャルオリンピックス日本?奈良地区大会
     水泳100m個人メドレー 第1位
     水泳50m自由形 第1位
     水泳25m×4 自由形リレー 第2位
    以上3件 附属特別支援学校 実務研修員 櫻井 元基

    内閣府 平成30年度 チャイルド?ユースサポート章
    帰国渡日児童生徒つながる会

    第14回 京都新聞スクラップコンクール 京都市教育長賞
    附属桃山小学校 5年 谷川 千織

    第100回 全国高等学校野球選手権記念大会記念
    「わたしの思い出?夢 高校野球」はがきエッセーコンテスト 大賞
    体育領域専攻 3回生 塚原 奈々子

    ▼10月
    第17回 ちゅうでん教育奨励賞
    附属京都小中学校 教諭 國原 信太郎

    ▼9月
    2018年第7回スペシャルオリンピックス日本 夏季ナショナルゲーム?愛知 競泳 100m個人メドレー 第1位
    附属特別支援学校 実務研修員 櫻井 元基

    ▼8月
    第38回 全京都障害者総合スポーツ大会 水泳大会の部 男子50m背泳ぎ 第1位(大会新)
    第38回 全京都障害者総合スポーツ大会 水泳大会の部 男子100m個人メドレー 第1位
    以上2件 附属特別支援学校 実務研修員 櫻井 元基

    ▼7月
    日本スポーツとジェンダー学会 功労賞
    体育学科 教授 井谷 惠子

    ▼6月
    文部科学大臣杯 第14回小?中学校将棋団体戦 京都府大会小学生の部 第3位
    附属桃山小学校(6年 雲林院 陽太 榎川 佳希 平井 拓斗)

    ▼3月
    一般社団法人 数学教育学会 平成29年度 馬場奨励賞
    数学教育専修 2年次 葛城 元

    ▼2月
    平成29年度 子どもを共に育む京都市民憲章実践推進者表彰 大賞
    帰国渡日児童生徒つながる会

    教育システム情報学会2017年度学生研究発表会 優秀発表賞
    数学教育専修 1年次 福永 裕輝
    数学領域専攻 3回生 市村 優果

    平成29年

    ▼11月
    平成29年度京都府教育委員会附属機関の委員等表彰(京都府教科用図書選定審議会委員)
    発達障害学科 教授 小谷 裕実

    技能五輪全国大会成績優秀者に対する表彰(大阪府)
    技術領域専攻 3回生 河合 弘明

    ▼10月
    一般社団法人 日本LD学会 学会発表奨励賞
    特別支援教育臨床実践センター 教授 相澤 雅文

    平成29年度 京都市「未来の京都まちづくり推進表彰」
    たけのこ会(=本学学生団体「帰国渡日児童生徒つながる会」が中心となり、他団体と協働で実施する、外国にルーツをもつ子どもの学習支援活動)

    平成29年度 京都市「未来の京都まちづくり推進表彰(すこやか)」
    附属図書館

    第5回 日本音楽教育学会 学会賞
    音楽科 准教授 樫下 達也

    ▼9月
    平成29年度 京都市中学校秋季総合体育大会 水泳競技の部 水泳競技 女子総合 第1位
    附属京都小中学校 女子水泳部

    スペシャルオリンピックス日本 第2回近畿ブロック大会 水泳50m自由形 第1位
    スペシャルオリンピックス日本 第2回近畿ブロック大会 水泳25m×4自由形リレー 第3位
    以上2件 附属特別支援学校 実務研修員 櫻井 元基

    ▼8月
    第37回 全京都障害者総合スポーツ大会 水泳大会の部 男子100m個人メドレー 第1位
    第37回 全京都障害者総合スポーツ大会 水泳大会の部 男子50m背泳ぎ 第1位(大会新)
    以上2件 附属特別支援学校 実務研修員 櫻井 元基

    ▼5月
    日本語教育学会 奨励賞
    国文学科 准教授 中俣 尚己

    ▼3月
    第7回 知識共創フォーラム 奨励賞
    数学教育専修