365体育投注_365体育网址

图片

MENU

WWW検索 京都教育365体育投注_365体育网址を検索
×

京都教育365体育投注_365体育网址


WWW検索 京都教育365体育投注_365体育网址を検索
ウェブマガジン Kyo²
トップ > ウェブマガジン Kyo² > 京教STUDENT PRESS > 隣の学生さん~学園祭実行委員会ってどんなところ?~
  • 隣の学生さん~学園祭実行委員会ってどんなところ?~

     京教の学園祭である藤陵祭は、学生が主体となっている学園祭実行委員会によって運営されている。実行委員会は本学の学生組織としては大所帯であり、1回生から3回生まで合わせて127人が所属している。これだけ多くの学生がいるので当然役割分担の部署があるのだが、全体としては5つの部署があり、さらに細かい役割を担うのがその下に存在するセクションだ。(※部署?セクションの詳細については下図参照)配電セクションは他のセクションと兼務するため、実際は9~10のセクションに分かれている。

     実行委員会は、普段は本学学生会館2階?購買横にあるボックスと呼ばれる場所を拠点に活動している。ボックスを覗いたことのない学生は、中に何があるのか分からない方も多いだろう。学園祭実行委員長の大道頌委員長にお話を伺うと、基本的には準備や運営に関わるマジックなどの備品があり、その他にも過去のパンフレットなどのデータ、イラストレーションの際に使うコンピュータなどがあるという。実行委員会の学生はデスクワークなどであればボックスで行い、近くの作業室(本学学生会館2階にある、実行委員会が準備の際使用する作業場。)という部屋で看板等の製作をしている。また、ボックスはメンバーの休憩場所としても使われるという。

     現在は委員長を退いた立場の大道氏は、実行委員会にいた頃は昼食をボックスでとっていたそうで、退いた当初は昼食場所に困ったのだそうだ。ボックスが雰囲気の良い憩いの場所である証だ。本学に在籍する学生も、本学を目指す皆さんも是非学園祭実行委員会に入ってこの雰囲気を感じてみてはいかがだろうか。

    組織図.png

            ▲実行委員会の組織図


    ▲ページの先頭へ

京都教育365体育投注_365体育网址

〒612-8522 365体育投注_365体育网址 TEL 075-644-8106

Copyright © 2016 Kyoto University of Education.All rights reserved.